技術&商品管理
メニューの登録や編集、在庫や棚卸の登録、設備の設定等についてのご説明
カテゴリー
カテゴリーについて カテゴリーとはメニューの上位にあたる大きな部門です。技術カテゴリーと商品カテゴリーに分かれます。技術カテゴリーは、受付台帳上で予約を受付する際に使用します。 ...
サービスメニュー
サービスメニューについて サービスメニューとは実際に施術するメニュー・販売する商品などを作成・編集する機能です。技術メニュー、商品メニュー、役務メニューの3つに分かれます。※前ページにある...
ブランド
ブランドについて ブランド名称を登録・削除する機能です。商品メニュー毎にブランド名を登録でき、在庫管理・棚卸管理の際に使用できます。 ブランド登録方法 新規登録時は画面左下部の...
仕入先
仕入先について 仕入先名を登録する機能です。仕入先名・担当者・電話番号・FAX・住所の登録が可能です。商品メニュー毎に仕入先を登録でき、在庫管理・棚卸管理の際に使用できます。 仕...
仕入単価
仕入単価について 商品メニュー毎の仕入単価を登録する機能です。商品メニューの仕入先名と仕入れ単価に連動し、在庫管理で在庫金額等の管理が可能です。 仕入単価登録方法 ①仕入先を選...
在庫管理
在庫管理について 商品メニューの在庫を管理する機能です。在庫数や在庫金額の確認、入庫・出庫の登録などが可能です。 在庫管理方法について ①確認を行いたい商品メニューのカテゴリ/...
棚卸管理
棚卸管理について 商品メニューの棚卸を管理する機能です。在庫数の調整などが可能です。 棚卸処理について ①棚卸した在庫数を入力。②【仮登録】をタップ。※一時保存機能です。③仮...
入出庫理由登録
入出庫理由登録について 棚卸登録時に棚卸調整理由の選択ができる機能です。理由の登録が可能です。 入出庫理由登録手順 ①【新規登録】をタップ。②理由を入力し、【はい】をタップ。...
設備管理
設備管理について 技術カテゴリ・技術メニューで設定できる設備名と数量を登録・編集できる機能です。主にWEB予約時にセット面や施術台の個数等を制御したい際に使用します。 設備管理登録方...