商品マスタ
商品マスタについて
商品マスタは、メニューを登録・管理するためのマスタです。
カテゴリについて
メニューを管理するための中分類で、メニューの管理や集計に利用します。
カテゴリ新規登録ボタンを押すと登録できます。
カテゴリ名称 |
カテゴリの名称が設定できます。 |
ボタン背景色 |
ページパレットマスタで自動生成を利用した場合に、ページの背景色が適用されます。 |
ステータス | 利用の有無を設定できます。無効にしてもデータ自体は削除されません。 |
デフォルトメニューパレット |
メニューパレットを設定しておくと、このカテゴリに新しく商品を登録した際に、指定したパレットページに自動でボタンが配置されます。登録後にボタンの位置を変更する場合、設定しない場合は、ページパレット設定・ハンディメニューパレット設定でボタンを登録する必要があります。 |
デフォルトハンディメニューパレット |
商品について
商品新規登録ボタンを押すと登録できます。
■基本1の各項目の説明
商品マスタ名称 |
メニューの名称を入力します。12文字までレシートに記載されます。 |
カナ | 直接会計の際に、メニューを選択するとカスタマーディスプレイに表示されます。 |
ボタン名 |
入力されている場合、商品名の代わりにメニュー、ハンディパレットのボタンに表示されます。 |
ホール印刷名称 | 入力されている場合、商品名の代わりにホール伝票に印刷されます。 |
キッチン・ドリンク印刷名称 | 入力されている場合、商品名の代わりにキッチン・ドリンク伝票に印刷されます。 |
カテゴリ名 | 登録するカテゴリを設定できます。カテゴリ新規登録で予め登録する必要があります。 |
部門 | 登録する部門を設定できます。部門マスタで予め登録する必要があります。 |
単価 | メニューの金額を入力します。 |
原価 | メニューの原価を設定できます。 |
サブ単価 | サブメニューとして利用した場合の金額を設定できます。 |
PLUコード | 会計時にバーコードを読み取りたい場合に、JANコードなどを登録して利用します。 |
単価種別 | プリセット:会計時に単価が適用されます。 オープン :注文時に任意の金額を入力して注文できます。 「後決定」にチェックいれた場合、会計時に金額を入力します。 |
税率区分 | 消費税を設定できます。消費税マスタで予め登録する必要があります。 |
プリンター出力 |
注文時に印刷するプリンターを設定できます。複数のプリンターを割り当てできます。 |
■基本2の各項目の説明
|
|
| |
販売可能:品切れ表示に切り替えた場合でも、POSレジ・ハンティから注文 |
|
予約に使用 | するに変更した場合、予約台帳機能利用時に料理の入力ができます。 |
レシピカテゴリ | |
割引対象 | |
割増対象 | |
0円印刷 | |
ホール伝票印刷 | |
優先度 | |
コースID~コース説明 | GATE Connect(ゲートコネクト)サービス利用時に使用します。 |